水なすぬか漬け 
| 映画の森てんこ森TOP | 映画レヴュー10000字超 | 映画解説タイトル一覧表 | 幸のカレンダー | ぼろくそパパの独り言 | livedoorブログ | 表紙 |













映画の森てんこ森・幸田幸のパパ=キャツピ&めん吉のブログ【ぼろくそパパの独り言】
| <<7月27日へ | 7月29日へ>> |
【水なすぬか漬け】

7/28(火)【水なすぬか漬け】タイトル画像

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

| 「幸のカレンダー」に戻る| 本ページ更新| 最終更新(目次付き) |
 :更新
表紙サブタイトル@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
 このブログは幸田幸@映画の森てんこ森のパパ
=屋根裏部屋のピアノ弾きchiazpi(キャツピ)&
饂飩長屋の麺場吉次郎(めん吉=メンキチ)」が綴る
【ぼろくそパパの独り言】です。

画像クリックで拡大 Click to enlarge this pict.⇒
7/28(火)【水なすぬか漬け】糠床で漬けてと買って持ってきたので一日漬けしてやった泉州水なす! @キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

     ▼クリックで元の画像が拡大します。
【ぼろくそパパの独り言】:水なすぬか漬け
記事作成:幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉
記事編集日:2009年7月28日(火)
饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
<<<前のページ「7/27(月)和風麻婆豆腐レシピ」 ■このページ「7/28(火)水なすぬか漬け」 ■最新更新ページへ>>>

7月July
<<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>>
 
【水なすぬか漬けの目次】
■水なすぬか漬け:はじめに・・・
■水なすぬか漬け:頼まれて漬けた泉州水ナスの糠漬け!
■水なすぬか漬け画像
■水なすぬか漬け簡単レシピ【材料・作り方と食べごろ・食べ方】
◇水なすぬか漬け簡単レシピ【1】材料・作り方
◇水なすぬか漬け簡単レシピ【2】食べごろ・食べ方
■水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)引用と情報
■水なすぬか漬けの関係参考資料
■水なすぬか漬け画像(1)640x480ピクセル
■水なすぬか漬け画像(2)640x480ピクセル
■水なすぬか漬け画像(3)640x480ピクセル
■水なすぬか漬け画像(4)1280x960ピクセル


■水なすぬか漬け:はじめに・・・

 今日のブログは「7/28(火)水なすぬか漬け」。トップ画像は「水なすぬか漬け」です。画像をクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れまッ。昨日のブログ「7/27(月)和風麻婆豆腐レシピ」に続いて、今日のブログ「7/28(火)水なすぬか漬け」もワイめん吉が担当しまッ。

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■水なすぬか漬け:頼まれて漬けた泉州水ナスの糠漬け!

 今日は「水なすぬか漬け」。

 ワイは「糠漬け」をかなり昔からしてて、仲間連中ではワイのきゅうり・ニンジン・山芋(長芋)・水ナスなんぞの糠漬けや大根の赤紫蘇付けは美味いといわれてるんやで。

 そんなこともあって、先日もワイの糠床で漬けてと泉州水ナスを買って持ってきたので一日漬けした。ワイは頼まれたときと気が向いたときだけ「水なすぬか漬け」を漬ける。今回の「水なすぬか漬け」は「とっても美味しい!」と言ってもらって嬉しかったわい。

 理由は分からんのやけど、ワイがこの季節に自分で時々漬ける「水なすぬか漬け」はその時によって味が微妙にちゃう(異なる)んや。
 まあ、買うてくる泉州水ナスの個体自体の問題と漬けてる時間と気温が原因やと思うんやけど・・・。特に気温が30度を越えると味が安定せん気がする。「水なすぬか漬け」は難しいもんやで。

 「水なすぬか漬け」は、基本的には偶で常にはせえへん(しない)。何でかと言うと、ワイの漬ける「水なすぬか漬け」は何ぼ頑張っても勝てへんプロの漬物屋があって、以前「泉州水なす」でも書いたけど、「水なすぬか漬け」を食いたいときはそこの「水なすぬか漬け」を買うて来てもらうか、最近知ったある一軒の店の「水なすぬか漬け」を買うて食うのが常やで。

 そやけど、近いうちに、上等な泉州水ナスを買うてきて、一遍精魂込めて「水なすぬか漬け」をワイなりに漬けたろと思てるで。いつできるか分からんけど、立派な茄子紺色した今以上に美味しい仕上がりの「水なすぬか漬け」が首尾よく出来たら紹介しまっさ。乞うご期待!

 さて、今日の「水なすぬか漬け」のタイトル画像は「水なすぬか漬け」の糠床画像でっせ。

 トップ画像は「水なすぬか漬け」を請われて漬ける前の泉州水ナスの画像。画像にマウスオーバーする(カーソルを画像の上に置く)と、「水なすぬか漬け」の準備するために泉州水ナスに塩をまぶしてあく取りをしている画像に入れ替わりまッ。クリックで640x480ピクセルに拡大しまッ。

 以下の画像は漬けた「水なすぬか漬け」を皿に盛った全体画像。マウスオーバーすると、「水なすぬか漬け」のズームイン画像に入れ替わりまッ。画像をクリックすると、1280x960ピクセルに拡大しまッ。花鰹をふって、ワイの作ったつけ汁で食うんやけど、「水なすぬか漬け」の果肉が瑞々しゅうてぼろくそ美味そうでっしゃろ!フルサイズ大画面で是非見ておくれやっしゃ!

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■水なすぬか漬け画像

7/28(火)【水なすぬか漬け】糠床で漬けてと買って持ってきたので一日漬けしてやった泉州水なす! @キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

▼マウスオーバー(カーソルを画像の上に置く)で別の画像に替わります。

    ▼クリックで1280x960画像に拡大します。
画像上にカーソルをおく(マウスオーバーする)と画像が入れ替わります。
元の表示画像の拡大画像640x480はここクリックしてください
画像またはここをクリックで別の画像(1280x960)をフルサイズ画面でご覧になるには、
クリック後表示された画像にカーソルをおき矢印または虫眼鏡をクリックしてください。

▲この記事の| TOPへ目次へ |

■水なすぬか漬け簡単レシピ【材料・調味料と作り方・手順】
水なすぬか漬け簡単レシピ】

 ワイの「水なすぬか漬け」と二軒の漬物屋の「水なすぬか漬け」に勝てん大きな違いは、色や。もちろん味もちょっと負ける。それにワイの糠床はナス(茄子・なす・なすび)だけの糠床とちゃうんでそれも味に影響してると思う。

 「水なすぬか漬け」の色合いは、ワイも色を良うするのに、今は南部鉄(昔から鉄釘を布に巻いて紐で結んで入れてた)の鉄ナスを入れてる。プロは明礬(ミョウバン)を加える。

 ナス(茄子・なす・なすび)の茄子紺(なすこん)ちゅうんですか、今風にアントシアニンちゅうんですか、あの紫色は、明礬(ミョウバン)を使ってエエなす色になるのんはわかってるんやけど、ワイは糠床にきゅうりやニンジンや大根や時々山芋(長芋)も入れてるんで、ナス(茄子・なす・なすび)だけの糠床を作って管理するのんは忙しゅうてでけん。それやったらプロの漬物屋さんから買うて食うたほうがエエ。
 てなわけで、「水なすぬか漬け」はワイは基本的にはせえへん(しない)。

 以下は、ワイが自分用と頼まれたとき用に漬ける「水なすぬか漬け」簡単レシピです。参考にしてもらえたら嬉しおます。


▲この記事の| TOPへ目次へ |

■水なすぬか漬け簡単レシピ【材料・作り方と食べごろ・食べ方】

【水なすぬか漬けの簡単レシピ:材料】
 泉州水ナス・・・5個
 めん吉の糠床・・・18リットル

【水なすぬか漬けの簡単レシピ:作り方】
 今回は水ナスの紺色を鮮やかにするのに使う明礬(ミョウバン)は省いています。

(1) 水ナスに塩をすりつける。塩の割合は水ナス3個に塩小さじ1程度が目安。へたは切らないように。
(2) 糠床をよく混ぜ合わせてヌカに十分空気をいきわたらせ、水ナスを入れヌカからはみ出ないようにする。
(3) 水ナスを漬ける時間は、夕方漬けて翌朝からお昼に出せば、つけ汁で食べるには良いタイミングである。(約12〜16時間)
(4) また、丸一日漬けておいても十分美味しく食べれる。(24時間一日漬け)


▲この記事の| TOPへ目次へ |

◇水なすぬか漬け簡単レシピ【2】食べごろ・食べ方

【水なすぬか漬けの簡単レシピ:食べごろ】
 水なすぬか漬け1日目=少し味は浅めだが、それなりに美味しい。
 水なすぬか漬け2日目=ちょうど食べごろで素のままで美味しい。醤油と味の素をかけても美味しい。つけ汁で風味が増す場合もある。
 水なすぬか漬け3日目=すこし酸味が出るが、個人によって好き好き、2日目に比べてワイは味が落ちると思う。生姜やワサビのつけ汁で風味が増してより美味しくなる場合もある。

【水なすぬか漬けの簡単レシピ:食べ方】
(1) 水なすぬか漬けのへたを包丁で切り落とすが、頭部に6等分または8等分に切り込みを入れる。※注1
【「アジの湯引き」簡単レシピ 作り方と手順】の仕切り線
(2) 水なすぬか漬けの実を切るときは、包丁を使わずに切り込みから手で大きく縦に裂くと、包丁を入れた場合より美味しく食べれる。※注2
【「アジの湯引き」簡単レシピ 作り方と手順】の仕切り線
(3) めん吉特製うどんだしを煮詰めた汁(濃縮だしでもOK)大さじ1にワサビ小さじ1を混ぜ、すりごまを加えて、つけ汁を作る。
【「アジの湯引き」簡単レシピ 作り方と手順】の仕切り線
(4) 水なすぬか漬けを皿に盛って花かつおをトッピングして、お好みでつけ汁をかけて頂く。

【「アジの湯引き」簡単レシピ 作り方と手順】の仕切り線
(5) 3日目以上漬かりすぎて酸味がきつくなってしまった水なすぬか漬けをおいしく食べるには、少し細かく切り、水にさらす。絞ると水分がなくなるので約1時間ばかり水に漬けておいて酸味をすこし中和する。
【「わかめレシピ。筍わかめ」簡単レシピ 作り方と手順】の仕切り線
(6) 絞らないでざる等で水切りをして、その上におろし生姜を多めに載せて醤油(すりごまもOK)をかけると美味しくなる。

【「アジの湯引き」簡単レシピ 作り方と手順】の仕切り線
(7) 水なすぬか漬けは、一日の浅漬けでも3日以上のひね漬けでも工夫して美味しく頂けるが、空気に触れると色も味も落ちるので、ヌカと一緒またはヌカから出して直ぐラップをして冷蔵庫で10℃以下で保存すると風味が損なわれにくいが、数分で色落ちする場合が多い。※注3
【「アジの湯引き」簡単レシピ 作り方と手順】の仕切り線

※注1 ヌカから出して、氷水に浸すと、風味が損なわれるのを防ぐことができるけど、色はあせてしまいまッ。
※注2 水なすを手で縦に裂く理由は、包丁を入れると味が落ちるんを防ぐ、断面が不規則になることによってつけ汁や醤油などの味がなじみやすくなる、口に入れ噛んだ時にジューシーに感じる、ちゅう3点が主な理由でおます。
※注3 ミョウバンと塩ですりこんだ水なすぬか漬けは少しは時間が持つ気がする。


▲この記事の| TOPへ目次へ |

▲この記事の| TOPへ目次へ |
■水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)引用と情報
水なす
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 水茄子(水なす・みずなす)は、ナスの一品種。形は通常のナスより丸みを帯びている。
ナスは本来、灰汁が強く生食には向かない野菜であるが、水茄子(水なす・みずなす)は灰汁が少なく、水分を多量に含んでいるおり、ほのかな甘みもあって生食が可能である。日本各地で栽培されているが、大阪府泉州地区で特に盛んに栽培されており、泉州特産品として日本全国で有名である。生食の他、糠床に漬け込んだ浅漬けや、漬物調味液に漬け込んだ漬物として食べられることが多い。

 水茄子(水なす・みずなす)にも多品種があり、泉州地域でも地区によって栽培品種が異なる。そういった地域限定の品種として、例えば貝塚市山手地区の「馬場なす」などがある。

水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)英語English
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)フランス語Français
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)イタリア語Italiano
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)スペイン語Espanõl
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)ドイツ語Deutsch
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)韓国語
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)中国語中文
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)ロシア語Русский
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)オランダ語Nederlands
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)チェコ語Cesky
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)ポルトガル語Português
水なすぬか漬け:「水なす」ウィキペディア(Wikipedia)エスペラント語Esperanto

▲この記事の| TOPへ目次へ |

←前のページ「7/27(月)和風麻婆豆腐レシピ」に戻る


■水なすぬか漬けの関係参考資料

水なすぬか漬け@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200907/090728index.htm
糠漬け盛り合わせ@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200907/090704index.htm
ぬか漬け@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200905/090530index.htm
創作おひたし@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200905/090522index.htm
たくあん漬@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200905/090510index.htm
漬物@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200905/090509index.htm
泉州水なす@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200905/090508index.htm
きゅうりとシーチキンの菜種あえ@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200903/090305index.htm
ほうれん草お浸し@映画の森てんこ森
 http://coda21.net/calendar_blog/200901/090108index.htm
ナス - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%B9
水なす - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E3%81%AA%E3%81%99

〔お毒見役兼ページ監修〕森田稲井/塩梅精養料理研究会代表

この記事の| TOPへ目次へ |
饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】


映画の森てんこ森表紙目次映画解説タイトル一覧表 |読む映画試写会映画解説&レヴュー | 映画レヴュー10000字超 |
| 観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版
▲TOPへ
幸田 幸
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ 「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2003-2009 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved.