映画解説ファイルの書式変更(33) |
|表紙|目次|読む映画試写会|レヴュー|観たい度映画|予告編|エッセイ|日誌|試写会情報|リンク集|
| 映画人 |解説・レヴュー一覧表 |映画ゲーム |思い出映画|ブロードバンド(B)版|旅行の森てんこ森| |
映画解説ファイルの書式変更(33)@映画の森てんこ森 |
 |
映画解説ファイルの書式変更(33) |
2005年3月23日水曜日  |
【 映画解説ファイルの書式変更(33) 】
今回のトップ画像は、西オーストラリアはフリーマントルの浜辺。真っ青な海と青い空。少し沖の海の色は紺色に近い。オゾン層が薄くて紫外線がきつい。皮膚に良くない。それでも綺麗な女性が浜辺に寝そべっていた。なんだか絵になるわ。
今日は映画解説や映画レヴューの書式のマイナーチェンジ作業の33日目だ。
2005年3月23日分として20作品を更新した。書式変更した映画解説ファイルを以下に50音順に昇順リストする。
|
L 『 L.A.大震災 (2002) POWER PLAY 』 ◇第4位/84446件
あ 『 アメリカン・スウィートハート (2001) AMERICA'S
SWEETHEARTS 』 ◇第3位/14576件
う 『 ウォーク・トゥ・リメンバー (2002) A WALK
TO REMEMBER 』 ◇第5位/11261件
う 『 海の上のピアニスト (1999) THE LEGEND OF
1900 』 ◇第4位/49350件
く 『 グレースと公爵 (2001) L' ANGLAISE ET LE
DUC (原題) / THE LADY AND THE DUKE (英題) 』 ◇第2位/2223件
し 『 シン・レッド・ライン (1998) THE THIN RED
LINE 』 ◇第3位/30221件
た 『 タクシードライバー (1976) TAXI DRIVER 』 ◇第4位/126952件
た 『 ダンサー・イン・ザ・ダーク (2000) DANCER
IN THE DARK 』 ◆
は 『 ハードキャッシュ (2002) HARD CASH / RUN
FOR THE MONEY 』 ◇第1位/2235件
は 『 パリのレストラン (1995) AU PETIT MARGUERY 』 ◇第4位/7038件
ひ 『 ピアノ・レッスン (1993) THE PIANO 』 ◇第2位/486573件
ふ 『 フリーダ (2002) FRIDA 』 ◇第12位/86996件
ほ 『 炎のランナー (1981) CHARIOTS OF FIRE 』 ◇第2位/21060件
ほ 『 星降る夜のリストランテ (1998) LA CENA 』 ◇第2位/2737件
ま 『 マトリックス リローデッド (2003) THE MATRIX
RELOADED 』 ◇第7位/107550件
ま 『 マリー・アントワネットの首飾り (2001) THE
AFFAIR OF THE NECKLACE 』 ◇第2位/7676件
む 『 息子の部屋 (2001) LA STANZA DEL FIGLIO (伊題)
/ THE SON'S ROOM (英題) 』 ◆
ろ 『 ロゼッタ (1999) ROSETTA 』 ◇第7位/85151件
ろ 『 ロミオ&ジュリエット (1996) WILLIAM SHAKESPEAR'S
ROMEO & JULIET / ROMEO + JULIET 』 ◇第5位/246652件
わ 『 わたしが美しくなった100の秘密 (1999)
DROP DEAD GORGEOUS 』 ◆ |
※順位は2005年3月17日調査時点でのYahoo!での検索結果です。◆:20位以下又はそれ以下。
|
▲TOPへ |
参考資料:「映画の森てんこ森」映画タイトル集
http://www.coda21.net/eiga_titles/index.htm
IMDb
allcinema ONLINE
Nostalgia.com
CinemaClock.com |
Text by Sati |