茅ヶ崎
表紙目次読む映画試写会レヴュー観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集
映画人解説・レヴュー一覧表映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版旅行の森てんこ森
 茅ヶ崎@映画の森てんこ森
茅ヶ崎 タイトル画像
茅ヶ崎
2004年01月14日金曜日 「シャイな幸の独り言」トップへ
【目次】
■茅ヶ崎(1):関東は神奈川県茅ヶ崎市へ
■茅ヶ崎(2):新大阪から新幹線に
■茅ヶ崎(3):関が原・米原の辺りは
■茅ヶ崎(4):富士山がよく見えた!
■茅ヶ崎(5):茅ヶ崎に行くのに
■茅ヶ崎(6):熱海からは、茅ヶ崎まで上りで順に
■茅ヶ崎(7):茅ヶ崎に到着
■茅ヶ崎(8):母と宿泊したホテルは
■茅ヶ崎(9):東方に横に長くずんぐり見える島は江の島
■茅ヶ崎(10):ホテルの夕食は
■茅ヶ崎(11):帰途は新幹線は小田原から
■茅ヶ崎(12):好天に恵まれいい旅だった。
■茅ヶ崎のお勉強:茅ヶ崎市のホームページから学ぶ

■茅ヶ崎(1):関東は神奈川県茅ヶ崎市へ
 正月休みから直ぐまた有給休暇を2日間もらって、茅ヶ崎まで行って来た。
 映画『 ロスト・イン・トランスレーション (2003) LOST IN TRANSLATION 』ではビル・マーレイ扮する落ち目の俳優ボブ・ハリスがCM撮りで東京にやってくる。また、映画『 幸せになるためのイタリア語講座 (2000) ITALIENSK FOR BEGYNDERE (原題) / ITALIAN FOR BEGINNERS (英題) 』では、イタリア語を学ぶ社会人たちが「じゃ、行こうか...」のノリで男女9人がそれぞれの思いでイタリアのべネチアへ行く。映画『 アバウト・シュミット (2002) ABOUT SCHMIDT 』ではジャック・ニコルソン(『 N.Y.式ハッピー・セラピー (2003) ANGER MANAGEMENT 』等)扮するウォーレン・シュミットが定年退職し妻に死に別れて、急に思い立って娘の住むコロラド州デンバーへと旅立つ。

 私は、映画のようにドラマティックではないが、1月11日、関東は神奈川県茅ヶ崎市へ、急に出かけることになった。関東に多い母方の親戚の法事に出かける母のお供だ。
茅ヶ崎 01 新大阪駅
新大阪駅
 いつもは関東に住む姉が母のお供で行くことになっているのだが、姉が風邪を引いてしまって、急遽、代わりに私が行くことになったのだ。母の荷物持ちを兼ねて。
 私は、茅ヶ崎は小さい時しか行ったことがなかったので、チョッとプチ旅行気分でウキウキ。着ていく服や持って行くバッグやスーツケース。新幹線や楽しみの駅弁。茅ヶ崎で泊まるホテルや食事や茅ヶ崎の町。 旅はいいわ。日常からの逃避じゃないけど、非日常的で右脳も左脳も刺激されて活性化される。ナンチャッテ!
▲TOPへ
■茅ヶ崎(2):新大阪から新幹線に
 新大阪から新幹線に乗る。平日だったので指定席の車両は非常に空いていた。それに、車内の座席だが、前の席との間のスペースは広くて、飛行機のエコノミー席より遥かにゆったりしていた。余り乗ったことがない新幹線は、私にはそれがそうだったかしら?の今更の発見だった。
茅ヶ崎 02 駅弁
駅弁
 先ずは新大阪駅構内で駅弁と温かいお茶の小ペットボトルを買っておく。日本国内の旅なら絶対、駅弁が何てったって楽しみだもの。
 以前この幸の独り言エッセイで「駅弁」を書いた。スーパーの駅弁大会のチラシを見て急いで買いに走った記憶があるが、今日は幸が選んだのは、京風幕の内(\820)だ。本来ならもっとボリュームのある駅弁を選ぶのだが、見た目も繊細で綺麗だし、今日のお腹加減だと、量的に適しているからと思ったからだ。
 
▲TOPへ
■茅ヶ崎(3):関が原・米原の辺りは
茅ヶ崎 03 関が原
関が原
 新幹線の車両の窓から見える関が原・米原の辺りは、うっすらと雪化粧。太平洋側の他の地域がどんなに晴れて暖か目でも、関が原は降雪・吹雪・積雪が当たり前。 小・中・高校生だった頃、よく家族でスキーに行ったが、タイヤチェーンをつけるのは父と私と弟の役目。そして関が原に来ると父が必ず関が原の戦いを説明する。「時は慶長5(1600)年9月15日、東軍徳川家康と西軍石田三成が激突した天下分け目の戦い。敵味方合わせて15万人の肉弾戦。兵(つわもの)ども・・・」などと耳にこびり付いている。
 アメリカの天下分け目の戦いは南北戦争(1861-1865)。南北戦争は映画では数多く描かれている。メル・ギブソン(『 パッション (2004) THE PASSION OF THE CHRIST 』監督など)の映画『 パトリオット (2000) THE PATRIOT 』。ブラッド・ピット(『 オーシャンズ12 (2004) OCEAN'S TWELVE 』)の映画『 レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い (1994) LEGENDS OF THE FALL 』。最近ではジュード・ロウ(『 スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー (2004) SKY CAPTAIN AND THE WORLD OF TOMORROW 』等)と二コール・キッドマン(『 めぐりあう時間たち (2002) THE HOURS 』等)の映画『 コールド マウンテン (2003) COLD MOUNTAIN 』のオープニングの凄惨な戦闘シーンはまだ記憶に新しい。
▲TOPへ
■茅ヶ崎(4):富士山がよく見えた!
茅ヶ崎 04 富士山
富士山
 富士山がよく見えた!今日は快晴に近いお天気だったので。頂には積雪はまだ薄っすらしていた。雄大で上品でどっしりと、富士山はそこにあるだけで旅人を魅了する。好景気の大中国の富豪たちのステータスな旅行は日本にやってきて富士山を見ることらしい。「プスーサン」といって感動する中国人が多いらしい。彼らも日本人同様日本のデジカメをもって撮影するとか。私もシャッターチャンスを待って写した。他の席でも日本人だろうけど盛んに富士山にシャッターを押していた。ホントに綺麗だった。
 ところで、トム・クルーズ(『 宇宙戦争 (2005) WAR OF THE WORLDS 』等)と渡辺謙(『 バットマン ビギンズ (2005) BATMAN BEGINS 』等)の映画『 ラスト サムライ (2003) THE LAST SAMURAI 』の富士山らしき山は、ニュージーランド北島にあるタラナキ山(エグモント山)だ。標高8,261フィート=2,518メートルでニュージーランド富士と呼ばれている。
▲TOPへ
■茅ヶ崎(5):茅ヶ崎に行くのに
茅ヶ崎 05 新幹線熱海駅
新幹線熱海駅
 茅ヶ崎に行くのに、今日の新幹線は、ひかりで小田原に停車するのが時刻的になかったので、熱海で停車するのを選んだ。熱海に近づくと、急な斜面に別荘・観光旅館などが目立ち始め、そこはすぐ太平洋。
 熱海で乗り換えてJR東日本・東海道本線の各停へ。晴天だったので、海はホントに綺麗だった。紺碧色というのだろうか。深い青色でキラキラ輝く穏やかな海面が、この沿線ずっと見え隠れが続く。以前北海道で見た「小樽」への石狩湾より明るく感じた。※「03/11/23 小樽散策」参照。
茅ヶ崎 06 熱海から太平洋を眺める
熱海から太平洋を眺める
茅ヶ崎 07 熱海から太平洋を眺める
熱海から太平洋を眺める
▲TOPへ
■茅ヶ崎(6):熱海からは、茅ヶ崎まで上りで順に
茅ヶ崎 08 熱海駅
熱海駅
 熱海からは、茅ヶ崎まで上りで順に駅名を挙げてみる。
 熱海(あたみ)・湯河原(ゆがわら) ・真鶴(まなづる)・根府川(ねぶかわ)・早川(はやかわ)・小田原(おだわら)・鴨宮(かものみや)・国府津(こうづ)・二宮(にのみや)・大磯(おおいそ)・平塚(ひらつか)・茅ヶ崎(ちがさき)である。地名には必ず難しい読みがある。流石に国府津(こうづ)は読めない。
 線路沿い、そして駅のすぐ向こう、目と鼻の先が太平洋。
茅ヶ崎 09 根府川
根府川駅
茅ヶ崎 10 国府津
国府津駅
▲TOPへ
■茅ヶ崎(7):茅ヶ崎に到着
 茅ヶ崎に到着。ちょっと重たい荷物を持っていてもエレベーターもあるから便利だ。駅前は近代的に整備されて、こじんまりとした湘南の街がそこに。
茅ヶ崎 11 茅ヶ崎駅
茅ヶ崎駅

茅ヶ崎 12 茅ヶ崎駅前
茅ヶ崎駅前ロータリー

茅ヶ崎 13 箱根駅伝コース
箱根駅伝のコース
茅ヶ崎の「東海岸」という町を茅ヶ崎駅南口から海岸まで伸びる道路は「雄三通り」、そしてそれに平行して、茅ヶ崎の「中海岸」という町を駅から海岸まで伸びる道路は「サザン通り」というのだと、タクシーの運転手さんが教えてくださった。

 前者の「雄三通り」は、勿論、加山雄三さんの「雄三通り」。湘南の海の間近に‘若大将’加山雄三さんのお家が元あったからだ。母は子供の頃、よく親戚の家に遊びに来て海水浴に歩いていく時、加山雄三さんのそのお屋敷の前を通っていたのですごく懐かしがっていた。因みに、お祖母ちゃんの代の人は、(父親の)上原謙さんのお家とか、「上原謙通り」と呼ぶ方が多いのだそうだ。今は上原邸敷地はマンションになってしまっている。

 後者「サザン通り」は、言うまでもなく、サザンオールスターズの「サザン」から。茅ヶ崎はサザンオールスターズ Southern All Stars の桑田佳祐さんの出身地。
 「サザン通り商店街」とか「サザンSt. (サザン・ストリート)」とかの表示も見つけた。茅ヶ崎野球場で 2000 年の夏にサザンオールスターズのコンサートが開催された後に「南口中央商店街」から「サザン通り商店街」に変わったのだそうだ。

 「雄三通り」や「サザン通り」をまっすぐ海の方に進むと、茅ヶ崎海岸通り(134号)に出る。そこは湘南の海「サザンビーチ」の真横で、松の防砂林も植えてあり、なかなか風情がある大通りだ。有名なお正月の風物詩、箱根駅伝のコースの一部でもあり、テレビ実況に映っているところ、本物だぁ!
 因みにサザンという名のついた「味わう・お土産・茅ヶ崎の特産品」という茅ヶ崎市のホームページによると、サザンまんじゅう、サザンラーメン、サザンC、サザンロール、サザンビーチ(酒)、茶山(サザン)と色々ある。画像など詳しくはこちらから

 ここで茅ヶ崎市の統計データ等を少し見てみる。茅ヶ崎市のホームページによると、茅ヶ崎市は、神奈川県の中南部、東経139度24分、北緯35度19分に位置し、東京から西に50kmあまり、東は藤沢市、西は相模川をはさんで平塚市、南は海岸線約6kmに及ぶ相模湾、そして北は寒川町と接している。
 茅ヶ崎市の面積は、35.76平方km、東西6.94km、南北7.60kmで、周囲は30.46kmに及ぶ。
 茅ヶ崎市の気候は、四季を通じて温暖。
 茅ヶ崎市は、明治から昭和初期にかけては湘南の別荘地、保養地といわれてきた。
 茅ヶ崎市の人口は、2005年1月14日現在で228、001人だ。
 茅ヶ崎市は、そのホームページで、<「自然と人がふれあう心豊かな快適都市 茅ヶ崎」の実現に向け、二十一万市民とともに取り組んでいきます。>とある。
▲TOPへ
■茅ヶ崎(8):母と宿泊したホテルは
 母と宿泊したホテルは、「サザン通り」から「茅ヶ崎海岸通り」に出たところの海辺にある、「茅ヶ崎グランドホテル」。「グランド」というけど、ちっちゃいです(スミマセン)。でもスタッフの皆さんはとってもフレンドリーで優しい方ばかり。ロビーは流石、湘南だ。椰子の葉に‘茅ヶ崎Tシャツ’にミニバイク、白いマリンモービル、と南国の避暑地の雰囲気。
 へー湘南って、そうなんだぁ。
茅ヶ崎 14 茅ヶ崎グランドホテル
茅ヶ崎グランドホテル

茅ヶ崎 15 茅ヶ崎市内
茅ヶ崎市内

茅ヶ崎 16 ホテルロビー
ホテル・ロビーのデコレーション

茅ヶ崎 17 烏帽子岩スケッチ
烏帽子岩スケッチ

茅ヶ崎 18 オーシャン・フロント
オーシャン・フロント
 予約する時は、絶対に「海側」を指定しましょう。そりゃ凄い。海が真ん前にある。‘オーシャン・ヴュー’どころではなくて‘オーシャン・フロント’なのだ。ハワイのワイキキビーチと比べるわけにはいかないが、結構眺めはいい。写真から受ける印象よりは遥かに良い。朝日を反射する神々しい煌き、紺碧色の海と白く砕ける波。湘南は遊泳よりもサーフィンに適した力強いタイプのビーチである。実際、一月だというのに、サーファー達が自転車でサーフボードを担いで一人、また一人とやってきて、サーフィンしているのが豆粒のように見ることが出来た。
 サーフィンで思い浮かぶ映画は、『 クリスタル・ボイジャー (1972) CRYSTAL VOYAGER 』『 ブルークラッシュ (2002) BLUE CRUSH 』『 ステップ・イントゥ・リキッド (2003) STEP INTO LIQUID 』などがある。
▲TOPへ
■茅ヶ崎(9):東方に横に長くずんぐり見える島は江の島
 東方に横に長くずんぐり見える島は江の島、そしてホテルの真正面の沖合いにポツンと孤独に三角帽子のような姿を見せて浮かんでいるのが烏帽子岩(えぼしいわ)だ。烏帽子岩はもともと茅ヶ崎のシンボルだけど、サザンオールスターズの「♪チャコの海岸物語」の歌詞で歌われてから余計に有名になっている。西方には伊豆半島が一望できる。
茅ヶ崎 19 遠くに見える江の島
遠くに見える江の島
茅ヶ崎 20 烏帽子岩
烏帽子岩(えぼしいわ)
 今回は、観光が目的ではないので、茅ヶ崎の名所や観光スポットの紹介は詳しく出来ない。勿論写真も少ない。それで烏帽子岩は<茅ヶ崎市産業振興課>の「えぼし岩あれこれ」ページに色々画像もあり詳しいので紹介しておく。http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/newsection/sangyou/eboshiarekore.html
▲TOPへ
■茅ヶ崎(10):ホテルの夕食は
 ホテルの夕食は、付け出し、アジのお刺身、てんぷら。母は定食を選んで、二人で一緒にして色々な種類を味わった。アジは生簀(いけす)で泳いでいたのを調理してくれた。確かに魚は新鮮なものが一番美味しいのだが・・・。そのアジは、お刺身になってテーブルに運ばれてきたら、骨だけになった身で、頭はパクッ、ピクッ、と何度も動くのだ。
茅ヶ崎 21 ホテルの夕食
ホテルの夕食
 怖〜い!もっと大きな魚、例えば鯛の活け造りでも、まだ動いているのを経験したことは数回あるけれど、アジのように小さな魚が顔をパクッ、ピクッ、とするのは戦慄ものだ…。それも、お皿の上で秒が経てば経つほど動きが鋭くなる。頼んで引いてもらったら、骨せんべいに料理して下さった。母は「成仏してください」と謝りながらお刺身を食べていた。
 茅ヶ崎は魚は捕れたてだから新鮮で、お料理はどれも美味しく頂いた。
▲TOPへ
■茅ヶ崎(11):帰途は新幹線は小田原から
 帰途は新幹線は小田原から乗った。小田原駅西口の前には北條早雲公の馬上像が立派に建っていた。小田原の歴史の深さを感じさせられた。
茅ヶ崎 22 北條早雲公の馬上像
北條早雲公の馬上像

 小田原と聞くと、高校で習った「小田原評定」が先ず頭に浮かぶ。ネットの大辞林(国語辞典)by三省堂を引用すると、<おだわらひょうじょう をだはらひやうぢやう  【小田原評定】 豊臣秀吉に小田原城が攻められた時、城内の和戦の評定が長引いて決定しなかった故事から、いつまでたっても結論の出ない会議・相談。>という意味だ。
 小田原の人々にとってはありがたくない故事だが・・・。
 また小田原と言えば、かまぼこを代表とする海産物。
茅ヶ崎 23 お土産 数の子わさび
お土産は数の子わさび
茅ヶ崎 24 鯛めし
駅弁は鯛めし

 幸はお土産に数の子わさびを選んだ。そして勿論、駅弁は鯛めし(たいめし)(\710)だ。早く鯛めしを食べたいという思いに駆られながら、ひかりがホームにやってくるのを待った。帰りの新幹線の出発までの待合室は暖房が効いてポカポカだったので今日は暖かいと錯覚していた。プラットフォームに立つと、その空気の冷たさと言ったらない。
■茅ヶ崎(12):好天に恵まれいい旅だった。
茅ヶ崎 25 富士山
富士山
茅ヶ崎 26 米原
米原
 帰りもひかりの車両の中からは、快晴で富士山がよく見えた。
 静岡のみかん畑やお茶畑も整然と美しく車窓の外を過ぎていく。
 関が原・米原はやはり吹雪いていた。
 横殴りの大きな雪がそこらじゅうを真っ白に染めている。
 大阪に着くと、やはり冷たい。
 息が白い。
 摂氏2度の寒い日なのだと知った。

 目的は法事だったが、好天に恵まれ、私にとっては楽しい旅だった。

▲TOPへ
■茅ヶ崎のお勉強:茅ヶ崎市のホームページから学ぶ
 急な茅ヶ崎行きで茅ヶ崎市について全く予習していなかったが、行って良かった。早速茅ヶ崎市の公式ホームページを見て勉強した。先ず茅ヶ崎市の自然と公園、歴史や人物で見る観光スポットだけを挙げておく。これからも何度か行くこともあるだろうから、行く度に少しずつ観光してみよう。
 ※リンクは茅ヶ崎市のホームページの各ページにリンクし、リンク申請中

■茅ヶ崎市の自然を楽しむには、
 えぼし岩
 サザンビーチちがさき
 花の名所(梅・椿・桜・コスモス)
 清水谷戸
 海浜自然生態園
 なぎさギャラリー

■茅ヶ崎市の公園を楽しむには、
 茅ヶ崎海岸ヘッドランドとボードウォーク
 県立茅ヶ崎里山公園
 中央公園
 氷室椿庭園
 茅ヶ崎公園
 殿山公園

■茅ヶ崎市で歴史で見る観光スポットとして紹介されているところは、
 旧相模川橋脚と義経伝説
 高砂緑地と松籟庵
 鶴嶺八幡社と参道松並木
 南湖左富士
 鉄砲道
 腰掛神社
 文化資料館・民俗資料館

■茅ヶ崎市で人物で見る観光スポットとして紹介されているところは、
 大岡忠相と浄見寺
 開高健記念館
 小津安二郎と茅ヶ崎館
 小山敬三・萬鉄五郎と美術館
 平塚らいてうの碑
 国木田独歩の碑

▲TOPへ
参考資料:「映画の森てんこ森」映画タイトル集
       http://www.coda21.net/eiga_titles/index.htm
      IMDb
      allcinema ONLINE
      Nostalgia.com
      CinemaClock.com
      大辞林(国語辞典)by三省堂
      茅ヶ崎市公式ホームページ
       http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/main.html
      茅ヶ崎市観光協会
       http://www.chigasaki-kankou.org/
      茅ヶ崎市産業振興課
       http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/newsection/
sangyou/index.html
Text by Sati
coda21「映画の森てんこ森」幸田幸。
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ 「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表へ
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2005 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved