今週の公開映画(2005/11/12) | |
|表紙|目次|読む映画試写会|レヴュー|観たい度映画|予告編|エッセイ|日誌|試写会情報|リンク集| | 映画人 |解説・レヴュー一覧表 |映画ゲーム |思い出映画|ブロードバンド(B)版|旅行の森てんこ森| |
|
今週の公開映画(2005/11/12)@映画の森てんこ森 | |
![]() |
|
今週の公開映画(2005/11/12) | |
2005年11月12日土曜日 ![]() |
|
【 今週の公開映画(2005/11/12)は? 】 | |
今週の公開映画を紹介する。 幸が紹介する今週の公開映画は以下の5本だ。2005年11月12日土曜日公開予定の映画だ。 ■い 『 イン・ハー・シューズ (2005) IN HER SHOES 』 (20世紀FOX) 2005/11/12 ■え 『 エリザベスタウン (2005) ELIZABETHTOWN 』 (UIP) 2005/11/12 ■し 『 親切なクムジャさん (2005) SYMPATHY FOR LADY VENGEANCE 』 (東芝エンタテインメント) 2005/11/12 ■た 『 ダーク・ウォーター (2004) DARK WATER 』 (東宝東和) 2005/11/12 ■は 『 パープル・バタフライ (2003) 紫胡蝶 / PURPLE BUTTERFLY (英題) 』 (アスミック・エース) 2005/11/12 |
|
■ 今週の公開映画(2005/11/12)その(1) 『 イン・ハー・シューズ (2005) IN HER SHOES 』 |
|
![]() イン・ハー・シューズ ポスターはwww.cinemaclock.com/ 表紙は www.bookreporter.com/ より引用 今週の公開映画(2005/11/12) |
2005年11月12日公開の20世紀FOX配給の映画『
イン・ハー・シューズ (2005) IN HER SHOES 』は、幸の映画解説では、2005/09/10に新規に調査・ファイル作成した作品だ。映画の原作者ジェニファー・ワイナーは、元フィラデルフィア・インクワイアラー紙
Philadelphia Inquirer のジャーナリストだった人。原作小説「
In Her Shoes (邦題:イン・ハー・シューズ)」(アーティストハウス刊
/ [訳] イシイシノブ)の米国版の本の表紙もエレガントなシューズ(ポスターの上にマウスを置くと見られます)。『 イン・ハー・シューズ 』というタイトルの由来は、ヒロインの姉妹の唯一の共通点:
靴のサイズが 8 1/2 (日本サイズ25.5 cmのこと)ということからなのだ。さて、映画『
イン・ハー・シューズ 』のストーリーは・・・母親のいない二人姉妹。性質は正反対。妹のマギー・フェラー(キャメロン・ディアス)は奔放で無責任で人生を面白おかしく過ごしている28歳。一つの仕事に三ヶ月以上続いたことはなく、可愛く綺麗で、誰かのお金でパーティをする、つまりパーティ・ガールの生活だ。男性関係も派手だけど、特定の男性には恵まれていない。マギーは失読症(トム・クルーズ Tom Cruise も失読症だ)の気(け)があるため、姉に対して劣等感を抱いている。マギーは何でも欲しいと思うものは手に入れるという・・・もっと詳しく |
▲TOPへ |
|
■ 今週の公開映画(2005/11/12)その(2) 『 エリザベスタウン (2005) ELIZABETHTOWN 』 |
|
![]() エリザベスタウン ポスターはhttp://joblo.com/より引用 今週の公開映画(2005/11/12) |
UIP配給の映画『 エリザベスタウン (2005) ELIZABETHTOWN 』は、幸の映画解説では、2005/07/25に新規に調査して・ファイル作成した作品だ。映画『
エリザベスタウン 』は、日本でも人気沸騰のオーランド・ブルームとキルステン・ダンストが主演のロマコメ。映画『
エリザベスタウン 』の「エリザベスタウン」とは、主人公の親戚がいるケンタッキーの実在する小さな町の名である。映画『
エリザベスタウン 』では、会社で大失敗をして自殺を考えたところにエリザベスタウンでの父親の死去の知らせ。そこで、葬式のためエリザベスタウンまで飛行機で赴く。その機内でフライトアテンダントと知り合い恋に落ちて、これからの人生をやり直す意欲をもらう。また、エリザベスタウンの人々と触れ合って、世の中をもっと知るようになる。 時代物が多いオーランド・ブルームが、『 エリザベスタウン 』ではごくフツーの現代人を演じている。『 エリザベスタウン 』は脇役も結構豪華キャストだし、トム・クルーズがプロデュサーに名を連ねている。・・・もっと詳しく |
▲TOPへ |
|
■ 今週の公開映画(2005/11/12)その(3) 『 親切なクムジャさん (2005) SYMPATHY FOR LADY VENGEANCE 』 |
|
![]() 親切なクムジャさん ポスターはimg.movist.com/より引用 今週の公開映画(2005/11/12) |
東芝エンタテインメント配給の映画『 親切なクムジャさん (2005) SYMPATHY FOR LADY
VENGEANCE 』は、幸の映画解説では2005/10/29に調査して新規にファイル作成した映画だ。映画『
親切なクムジャさん 』はパク・チャヌク監督の復讐三部作
'Vengeance' trilogy の第3弾。 『 復讐者に憐れみを (2002) SYMPATHY FOR MR. VENGEANCE 』 『 オールド・ボーイ (2003) OLDBOY 』に続く力作である。 今回の『 親切なクムジャさん 』という邦題は柔な人情ものに聞こえそうだが、「クムジャさん」とは、誘拐殺人の冤罪(えんざい)で服役させられた女性の名である。『 親切なクムジャさん 』では、復讐を誓って、刑務所内では皆に親切な振る舞いをしたので「親切なクムジャさん」と愛称がついたのだ。この親切なクムジャさんに扮するのは、韓国の吉永小百合さんと言われる国民的女優イ・ヨンエ(李英愛/Lee Yeong-ae)で、人気TVシリーズ「宮廷女官 チャングムの誓い」の主役のあの女優さん。『 親切なクムジャさん 』は、こういう美貌で清楚で親切なクムジャさんが復讐に燃える凄まじさを描いた作品。・・・もっと詳しく |
▲TOPへ |
|
■ 今週の公開映画(2005/11/12)その(4) 『 ダーク・ウォーター (2004) DARK WATER 』 |
|
![]() ダーク・ウォーター http://www.bloody-disgusting.comより引用 今週の公開映画(2005/11/12) |
東宝東和配給の映画『 ダーク・ウォーター (2004) DARK WATER 』は、幸の映画解説では2004/08/30に調査して新規にファイル作成した映画だ。映画『 ダーク・ウォーター (2004) DARK WATER 』は、話題の『 オープン・ウォーター (2003) OPEN WATER 』と半分タイトルが同じだけど、鮫とは違って、亡霊のお話。『 ダーク・ウォーター 』は、日本の鈴木光司著作のホラー「仄暗い水の底から」(角川書店刊)の映画化である日本映画『 仄暗い水の底から (2001) 』のハリウッド版リメイク。鈴木光司は、やはりハリウッド版リメイクとなった『 ザ・リング (2002) THE RING 』『 ザ・リング2 (2005) THE RING 2 』の原作者でもある。『 ザ・リング (2002) THE RING 』でヒロインのオファーを断ったジェニファー・コネリーが、今回の『 ダーク・ウォーター 』では主役に納まった。『 ダーク・ウォーター 』は血とか殺戮とかのホラーでなく、心理ホラーだからOKだったのかな。・・・もっと詳しく |
▲TOPへ |
|
■ 今週の公開映画(2005/11/12)その(5) 『 パープル・バタフライ (2003) 紫胡蝶 / PURPLE BUTTERFLY (英題) 』 |
|
![]() パープル・バタフライ 今週の公開映画(2005/11/12) |
アスミック・エース配給の映画『 パープル・バタフライ (2003) 紫胡蝶 / PURPLE
BUTTERFLY (英題) 』は、幸の映画解説では、随分前の2004/06/03に新規に調査して、結構アクセスいただいていた。『
パープル・バタフライ(原題) 』というタイトルでファイル作成したが、原題を省いて『
パープル・バタフライ 』として再アップした。映画『
パープル・バタフライ 』は、中国・フランス合同作品。 『 パピヨン (1973) PAPILLON 』 『 パピヨンの贈り物 (2002) LE PAPILLON (原題) / THE BUTTERFLY (英題) 』 『 バタフライ・エフェクト (2004) THE BUTTERFLY EFFECT 』 『 天国の青い蝶 (2004) THE BLUE BUTTERFLY 』と、バラフライ(英語で蝶)やパピオン(フランス語で蝶)づいているので、『 パープル・バタフライ 』も取り上げていたものだ。『 パープル・バタフライ 』はチャン・ツィイー 章子怡 と仲村トオル主演で戦争が引き裂く悲恋のお話。『 パープル・バタフライ 』の中国タイトル「紫胡蝶 Zi hudie 」が表すものは・・・もっと詳しく |
▲TOPへ |
|
|
|
参考資料:「映画の森てんこ森」映画タイトル集 http://www.coda21.net/eiga_titles/index.htm IMDb allcinema ONLINE Nostalgia.com CinemaClock.com |
|
Text by Sati |
coda21「映画の森てんこ森」幸田幸。 coda_sati@hotmail.com |
||||||||
「映画の森てんこ森」へ | 「旅行の森てんこ森」へ | |||||||
新作映画情報「読む映画試写会」へ
![]() |
幸のイタリア各都市情報へ![]() 136x70 |
|||||||
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。 貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。 |
||||||||
© 2005 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved |