牡蠣ごはん 
| 映画の森てんこ森TOP | 映画レヴュー10000字超 | 映画解説タイトル一覧表 | 幸のカレンダー | ぼろくそパパの独り言 | livedoorブログ | 表紙 |













映画の森てんこ森・幸田幸のパパ=キャツピ&めん吉のブログ【ぼろくそパパの独り言】
| <<12月22日へ | 12月24日へ>> |
12/23(火)牡蠣ごはん

| 12月のカレンダー | 「幸のカレンダー」に戻る| 本ページ更新 |
 :更新
表紙サブタイトル@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
 このブログは幸田幸@映画の森てんこ森のパパ
=屋根裏部屋のピアノ弾きchiazpi(キャツピ)&
饂飩長屋の麺場吉次郎(めん吉=メンキチ)」が綴る
【ぼろくそパパの独り言】です。

画像クリックで拡大 Click to enlarge this pict.⇒
12/23(火)炊き込みご飯の材料をベースに牡蠣ごはん(かきごはん・牡蠣めし・かきめし)を電気炊飯器で炊く@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

     ▼クリックで拡大640x480pxlsします。
【ぼろくそパパの独り言】:牡蠣ごはん(かきめし)
記事作成:幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉
記事編集日:2008年12月23日(火)
饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
<<<前のページ「12/22(月)デジカメ」 ■このページ「牡蠣ごはん(かきめし)

12月Dec. 1月Jan.
<<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>>

 今日のブログは「12/23(火)牡蠣ごはん(かきめし)」でトップ画像は「牡蠣ごはん(かきめし)」ダ。画像又はここをクリックすると640x480ピクセルの拡大画像が見れるで。昨日のブログ「デジカメ」も、今日のブログ「牡蠣ごはん(かきめし)」もワイめん吉の担当ダ。

 今日は天皇誕生日。天皇陛下様、畏くもお誕生日お祝い申し上げます。
 偶(たま)にはということで牡蠣ごはん(かきごはん・牡蠣めし・かきめし)を炊いた。

 ワイめん吉の炊き込みご飯は何でも、もう十数年まえから炊飯器を使って作ってる。
 今日は牡蠣ごはん(かきごはん・牡蠣めし・かきめし)ダ。

 ワイの炊込みご飯の材料のベースはいつも同じ。
 ニンジン・シイタケ・きつね薄揚げ・コンニャク・グリンピース・小えびがベース。そしてメインが季節季節の旬の材料でその名前をつけているだけやで。だしは毎日作っている昆布と鰹と煮干のうどんだしダ。

 今日の炊込みご飯の主役・メインは牡蠣(カキ・かき)。牡蠣(カキ・かき)は今日朝スーパーで形のエエ立派な牡蠣(カキ・かき)があったので買ってきた。生食でも出来る牡蠣(カキ・かき)なのでいつもより趣向を変えて作った。

 出来上がったんがこれや!
 トップ画像↑は、五合炊きの炊飯器で米二合炊いた牡蠣ごはん(かきごはん・牡蠣めし・かきめし)が出来上がって蓋を開けた瞬間の写真や。
 昨日恭子ちゃんと幸にプレゼントしてもらったデジカメ(※「12/22(月)デジカメ」参照)で撮ったんやで。性能がエエから湯気まで映っとる!ホッカホカ出来立ての牡蠣ごはん(かきごはん・牡蠣めし・かきめし)のライブ画像って感じでエエやないか。
 

12/23(火)炊き込みご飯の材料をベースに牡蠣ごはん(かきごはん・牡蠣めし・かきめし)を電気炊飯器で炊く@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】

    ▼クリックで1280x960pxlsに拡大します。
▼画像またはここをクリックで1280x960pxls.に拡大
※拡大画像を見るには、画像又はここをクリック後表示された画像に
カーソルをおき矢印または虫眼鏡をクリックしてください。


 牡蠣ごはん(かきごはん・牡蠣めし・かきめし)は普通の炊き込みご飯と違って、メイン材料の牡蠣(カキ・かき)は初めから炊込まない。しっかり水洗いした牡蠣(カキ・かき)は別に炊込んで、その煮汁を炊き込みご飯のだしに使うのが基本のレシピや。

【牡蠣ごはん手順01】今回はワイは牡蠣(カキ・かき)が新鮮でボリュームもあり質が良かったので、水洗いした後日本酒と醤油濃口とみりんと砂糖で味付けして冷蔵庫に入れて下拵えしておいた。

【牡蠣ごはん手順01】米二合をしっかりといでうどんだしと牡蠣(カキ・かき)のつけておいた汁を混ぜて、炊込みご飯のベース材料を入れる。一番下から米、コンニャク、ニンジン、シイタケ、小えび、きつね薄揚げの順。グリンピースと牡蠣(カキ・かき)はこの時点では入れない。

【牡蠣ごはん手順02】そしてスイッチを入れて炊込む。

【牡蠣ごはん手順03】後15分の時点で電気炊飯器の蓋を開けて、下拵えした牡蠣を重ならないように入れる。直ぐ蓋を閉じる。

【味噌汁牡蠣風味手順】その間に味噌汁の用意。うどんだしと水半々の鍋にワカメをいれて沸かし始める。
 豆腐を入れる。ネギを切る。
 エエ按配で大き目の牡蠣(カキ・かき)1〜2個を沸騰するだしに入れる。
【牡蠣ごはん手順04】このとき電気炊飯器の蓋を再度開けてグリンピースを入れる。直ぐ蓋を閉じる。

 味噌汁のほうは、牡蠣のエキスがでたかなと思った時点で火を止め、そして味噌を入れて溶く。

【牡蠣ごはん手順05】電気炊飯器が出来た合図をしてくれるのと同時に味噌汁も出来上がっている。

【牡蠣ごはん手順06】出来上がって電気炊飯器の蓋を開けた写真がトップ画像ダ。
 それぞれの丼に盛って美味しくいただく。その画像がこの上の写真やで。
写真映りエエように口広(くちひろ)のうどんの丼に入れてあるで。

※小えびやグリンピースは冷凍だが解凍する必要がなくそのまま釜に入れる。干しシイタケもそのまま入れてよい。手間入らんでエエやろ!
※炊飯器によっては炊飯中は蓋にロックがかかる機種があるので、その場合は炊飯器ではこのめん吉の牡蠣ごはん(かきごはん・牡蠣めし・かきめし)は出来へんから注意してな。



←前のページ「12/22(月)デジカメ」に戻る



【牡蠣ごはん(かきごはん・牡蠣めし・かきめし)】関係参考資料

かきめし - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%82%81%
E3%81%97
かきごはん - レシピ情報 - Yahoo!グルメ
 http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/B002653/
牡蠣レシピ:かきごはんの作り方
 http://www.kaisen-omakasebin.jp/setouchi/reci/gohan.html
かきごはん - コープこうべ家庭料理研究会
 http://www.kobe.coop.or.jp/cooking/695/6951.htm
かきごはん - Mama's Kitchen - 阪急デパート
 http://www.hankyu-dept.co.jp/takarazuka/recipe/
recipe_html/r_01200/r01322.html
カキ (貝) - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AD_
(%E8%B2%9D)
炊き込みご飯 - Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8A%E3%81%8D%E8%BE%BC%
E3%81%BF%E3%81%94%E9%A3%AF

この記事のTOPへ▲

饂飩長屋麺場吉次郎で使っている「めん吉」割箸

@キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】
幸田幸@映画の森てんこ森のパパ・キャツピ&めん吉の【ぼろくそパパの独り言】


映画の森てんこ森表紙目次映画解説タイトル一覧表 |読む映画試写会映画解説&レヴュー | 映画レヴュー10000字超 |
| 観たい度映画予告編エッセイ日誌試写会情報リンク集映画ゲーム思い出映画ブロードバンド(B)版
▲TOPへ
幸田 幸
coda_sati@hotmail.com
「映画の森てんこ森」へ 「旅行の森てんこ森」へ
映画解説・レヴュータイトル一覧表
映画の森てんこ森 バナー03

映画の森てんこ森 coda21幸田幸 クレジット バナー01
幸のイタリア各都市情報へ
旅行の森てんこ森 バナー03
136x70
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。
貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。
© 2003-2008 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved.