今週の公開映画(2006/7/22) | |
|表紙|目次|読む映画試写会|レヴュー|観たい度映画|予告編|エッセイ|日誌|試写会情報|リンク集| | 映画人 |解説・レヴュー一覧表 |映画ゲーム |思い出映画|ブロードバンド(B)版|旅行の森てんこ森| |
|
今週の公開映画(2006/7/22)@映画の森てんこ森 | |
![]() |
|
今週の公開映画(2006/7/22) | |
2006年7月21日金曜日 ![]() |
|
【 今週の公開映画(2006/7/22)は? 】 | |
今週の公開映画を紹介する。 幸が紹介する今週の公開映画は以下の4本だ。明日2006年7月22日土曜日公開予定だ。 ■あ 『 姐御 〜ANEGO〜 (2005) 阿嫂伝奇/阿嫂 AH SOU (原題) / MOB SISTER (英題) 』 (日本スカイウェイ) 2006/07/22 ■お 『 おさるのジョージ/Curious George (2006) CURIOUS GEORGE 』 (UIP) 2006/07/22 ■と 『 トランスアメリカ (2005) TRANSAMERICA 』 (松竹) 2006/07/22 ■は 『 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト (2006) PIRATES OF THE CARIBBEAN: DEAD MAN'S CHEST 』 (ブエナビスタ) 2006/07/22 |
|
■ 今週の公開映画(2006/7/22)その(1) 『 姐御 〜ANEGO〜 (2005) 阿嫂伝奇/阿嫂 AH SOU (原題) / MOB SISTER (英題) 』 |
|
![]() 姐御 〜ANEGO〜 ポスターはwww.popfun.net/より 今週の公開映画(2006/7/22) |
日本スカイウェイ配給の映画『 姐御 〜ANEGO〜 (2005) 阿嫂伝奇/阿嫂 AH
SOU (原題) / MOB SISTER (英題) 』は、幸の映画解説では、2006/07/17に新規に調査して・ファイル作成した作品だ。 映画『 姐御 〜ANEGO〜 』は、香港の犯罪組織でわけあって‘姐御 〜ANEGO〜’となる若い女性(アニー・リウ)の物語。『 姐御 〜ANEGO〜 』の広東語の原題は「阿嫂 (Ah sou)」或いは「阿嫂伝奇」という。『 姐御 〜ANEGO〜 』の英語タイトル「 Mob Sister 」は「ヤクザの姐御」って感じかな。『 姐御 〜ANEGO〜 』共演は、カリーナ・ラム、サイモン・ヤム、エリック・ツァン、アンソニー・ウォンら。・・・もっと詳しく |
▲TOPへ |
|
■ 今週の公開映画(2006/7/22)その(2) 『 おさるのジョージ/Curious George (2006) CURIOUS GEORGE 』 |
|
![]() おさるのジョージ/Curious George 今週の公開映画(2006/7/22) |
UIP配給の映画『 おさるのジョージ/Curious George (2006)
CURIOUS GEORGE 』は、幸の映画解説では、2006/07/17に新規に調査して・ファイル作成した作品だ。 映画『 おさるのジョージ/Curious George 』は人気絵本「 Curious George (キュリアス・ジョージ)」(邦題:ひとまねこざる)のアニメーション映画化である。『 おさるのジョージ/Curious George 』声優の主演は、『 オースティン・パワーズ (1997) AUSTIN POWERS: INTERNATIONAL MAN OF MYSTERY 』等、芸達者なウィル・フェレルがおさるのジョージの面倒を見る人。おさるのジョージには、『 スクービー・ドゥー (2002) SCOOBY-DOO 』等、数々の声優を務めるフランク・ウェルカー。それに『 おさるのジョージ/Curious George 』にはドリュー・バリモアという大スターも声優。 ・・・もっと詳しく |
▲TOPへ |
|
■ 今週の公開映画(2006/7/22)その(3) 『 トランスアメリカ (2005) TRANSAMERICA 』 |
|
![]() トランスアメリカ ポスターはcinemaclock.com/より 今週の公開映画(2006/6/6) |
松竹配給の映画『 トランスアメリカ (2005) TRANSAMERICA 』は、幸の映画解説では、半年前の 2006/01/19に新規に調査して・ファイル作成した作品だ。 映画『 トランスアメリカ (2005) TRANSAMERICA 』はその時点で日本公開も邦題も未定だったが、主役のフェリシティ・ハフマンが第63回ゴールデン・グローブ賞 2006 Golden Globes で、主演女優賞 [ドラマ部門] に輝いたし、「♪Travelin' Thru 」が主題歌唱にノミネートもされたので調べておいた作品。 映画『 トランスアメリカ (2005) TRANSAMERICA 』は性転換に纏わるコミカルなストーリーだ。いつもは綺麗な女優さんフェリシティ・ハフマンが、ホントに長い顔の男性がお化粧して低い声で喋っているような錯覚を覚えさせる名演技!・・・もっと詳しく |
▲TOPへ |
|
■ 今週の公開映画(2006/7/22)その(4) 『 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト (2006) PIRATES OF THE CARIBBEAN: DEAD MAN'S CHEST 』 |
|
![]() イレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 今週の公開映画(2006/7/22) |
ブエナビスタ配給の映画『 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト (2006)
PIRATES OF THE CARIBBEAN: DEAD MAN'S CHEST 』は、幸の映画解説では、二年以上前の2004/05/14に新規に調査して・ファイル作成した作品だ。 映画『 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 』は、ディズニーランドのアトラクションを映画化した『 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち (2003) PIRATES OF THE CARIBBEAN: THE CURSE OF THE BLACK PEARL 』の続編。再びジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ船長に会えるので、『 パイレーツ・オブ・カリビアン 』がシリーズ化されるのはとても嬉しい。 『 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 』の原題は、以前は『 PIRATES OF THE CARIBBEAN 2: TREASURES OF THE LOST ABYSS 』という情報もあった。・・・もっと詳しく |
▲TOPへ |
|
|
|
参考資料:「映画の森てんこ森」映画タイトル集 http://www.coda21.net/eiga_titles/index.htm IMDb allcinema ONLINE Nostalgia.com CinemaClock.com |
|
Text by Sati |
coda21「映画の森てんこ森」幸田幸。 coda_sati@hotmail.com |
||||||||
「映画の森てんこ森」へ | 「旅行の森てんこ森」へ | |||||||
新作映画情報「読む映画試写会」へ
![]() |
幸のイタリア各都市情報へ![]() 136x70 |
|||||||
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。 貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。 |
||||||||
© 2006 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved |