戌年 | ||||
|表紙|目次|読む映画試写会|レヴュー|観たい度映画|予告編|エッセイ|日誌|試写会情報|リンク集| | 映画人 |解説・レヴュー一覧表 |映画ゲーム |思い出映画|ブロードバンド(B)版|旅行の森てんこ森| |
||||
戌年@映画の森てんこ森 | ||||
戌年年賀状 | ||||
2006年01月03日火曜日 ![]() |
||||
明けましておめでとうございます。 ご健康とご多幸をお祈りいたします。 皆様にとって良き年でありますように・・・幸 お正月の3日夕方帰国、エッセイコーナーに「戌年年賀状」というタイトルで新年のご挨拶を作ってアップした。 |
||||
![]() |
やっと昨年来の気がかりだった処理ができた。アナログの葉書年賀状は早くから用意して投函はしていたのだが、ウェブ年賀状はクリスマスが終わってからゆっくり作ればいいワと思っていた。 昨年は会社や私事でバタバタして忙しく、おまけに年末から年始の旅行に出る当日29日にYahoo!で幸の「シエナ・ミラー」ファイルが紹介された。出発直前に慌ててYahoo!で紹介されたページをプリントスクリーンして、独り言エッセイコーナーに「シエナ・ミラーの解説、Yahoo!で再度紹介される」を作成してアップ、その後急いで荷物パッキングして空港に向かった。結局ウェブ年賀状を作ろうと思っていた時間がなくなり、お陰で昨年は遣り残したなぁ〜とチョッと後悔していた。でもまあ、その日は10万件近くのアクセスがあったそうだからまあいいか!って...Take It Easy!だよね。年に数回は身も心もハワイタイムでゆったりとしたいよね。 今日夜「里見八犬伝」のタッキー君でも観るか! 今年もどうか映画の森てんこ森をよろしくお願いいたします。ワン! |
|||
▲TOPへ |
||||
参考資料:
▲TOPへ |
||||
Text by Sati |
coda21「映画の森てんこ森」幸田幸。 coda_sati@hotmail.com |
||||||||
「映画の森てんこ森」へ | 「旅行の森てんこ森」へ | |||||||
新作映画情報「読む映画試写会」へ
![]() |
幸のイタリア各都市情報へ![]() 136x70 |
|||||||
本サイトの作文、データ及び画像などのコンテンツの無断転用はお控え下さい。 貴サイトへの御掲載についてはメールにてお知らせ頂ければ幸いです。 |
||||||||
© 2005 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved |