シャイな幸の独り言 | ||||
旅行の森てんこ森 | ||||
2003年06月02日月曜日 | ||||
まず、「旅行の森てんこ森」ページの取り組みの報告です。 まだ、形にはなっていませんが、「旅行の森てんこ森」のコンセプトとサイトマップとデザインはほぼ形になりつつあります。 以下に「旅行の森てんこ森」の「イタリア」ページの作成の経緯を書きます。 昨年、何回か海外旅行して沢山の写真やヴィデオが整理できず、CDやDVDやハードディスクにしまいこんだままです。旅行中は、必死になって撮っているのですが、帰国すると日常の雑務に追われてそのまんま。これでは折角の旅行も充分生かしきれていないのでは?と思い、何かいい方法がないかと思っていました。 |
||||
![]() 試しにデザインしてみた旅行ページ 旅行の森てんこ森 06月10日にはかなり形になった。 |
今年の 4月のイタリア旅行の際、知り合った日本人離れした旅行通の女性が、折角撮った写真云々と私と同じような事を仰っていました。彼女は毎年私より頻繁に多方面に海外に行かれるらしく、先日行ったペルーの高地で酸欠になった話や、イタリアで筑紫哲也さん一家が休暇をとっているときにバッタリお会いして挨拶したこと、チベットの田舎道でツアーの一人が迷子になった話など、もう色々お聞きしました。ハワイと香港は幸のほうが詳しいですが(これ負けん気デス)。それにしても一年でかなりの回数です。パスポートのハンコは押すところがないくらい凄いです。でもご本人曰く、お金持ちじゃないらしく、稼いでは海外に出るのは幸と同じ、そして独身です。 |
|||
幸も海外へは(主にカナダやロスやハワイや香港、SARS騒ぎで香港は行っていない)出たついでに映画を徹底的に観て、それで「映画の森てんこ森」を作っていることを話すと、随分興味を持って、彼女は前々から旅行のHPを作りたいと思っていると言うことでした。 それで、幸は「それだ!」。チョット忙しくなるけど、旅行ホームページを作ればいいのだ!と思いつきました。父母に話すと、「映画の森てんこ森」で忙しいのに大丈夫?また、手伝ってというのでは?と半信半疑。いつまでたっても両親には幸は信頼がないのか、クゥエッ〜ん! 思い立ったらいたたまれないのが私の欠点でもありますが、ポジティヴに考えると、思い切った決断力と実行力の速さという長所もあります。早速、記事は先日書いた「シャイな幸の独り言」の「イタリアと言えば」を流用して、ページデザインから始めました。 それから、旅行のページといっても、コンテンツはどうする? さあ、これから悩みます。ひとまず、幸の一番好きな所。フランスかイタリアだな。でもフランスはまだ2回しか行ったことがない。それなら、今月又行くイタリア(まだチョットSARSはコワイけど大丈夫)から始めることに決めました。イタリアは食いしん坊の幸にとって、簡単に美味しいものが食べれるし、イタリア語は面白い。勉強がてらに、イタリア人らしくのんびり陽気にサイト運営すればいいか、なんて自分勝手な理屈をつけて、サイトマップは「イタリア」「フランス」「その他」の国々で簡単にしました。 次にイタリアの地図作成は少し時間がかかったけど、行きたい町や地域は以前からリストしていたので難なくできた!ボタンやタイトルロゴはマメに作り上げた!地球の回るアニメは、いつも使っているアメリカのサイトから頂きメールで押さえた!自分で言うのもおこがましいですが、映画より、楽しく明るいページが出来上がったわけです。 そして、旅行のサイトの名前ですが、ジャジャーン!すこぶる安直に、「旅行の森てんこ森」と決定!いままで「映画の森てんこ森」をやってきたのだから、「旅行の森てんこ森」でいいかッてわけです。それから特に真剣に 2 時間かけて「旅行の森てんこ森」バナーは以下のように仕上げました。旅行好きでサイトをHPを運営している方には是非幸の「旅行の森てんこ森」にリンクして、このバナーを貼って頂ければありがたいなと思っています。
この「旅行の森てんこ森」は、幸の単なる旅行日誌と感じたことを書くのですが、映画と絡めて書ける所は書きたいと思っています。 一心不乱に作っているといつの間にか、5時間ぐらい経ちました。何とか一応、上のデザインで出来上がりました。アップしてネットで両親に見てもらいました。電話口で母は「綺麗で素敵よ!」、父は「ワンパターンやな!」。・・・色々です。 ロスにいる弟は「ネーちゃんイケテルよ」。フムフム優しい弟よ、近いうちにおいで。小遣いあげるよ。 横浜の姉は「そんなことやってて時間あるのぉ〜?サッチャン、いい加減いい人見つけて片付きーよ。」姉はいつもこれ。「じゃかましーッ!」・・・色々です。 映画は色々観たいし、旅行はあちこち行きたいし、フランス語もイタリア語も勉強したいし、今度イタリアに行くのにまだ資料を作っていないし・・・。色々考えていて事情もあります。 まあ、「旅行の森てんこ森」は自分の負担になるならすぐに止めます。自分の旅行のメモだから大袈裟に考えないで、とにかくキラクに行こうよ!デス。 やりたいこと一杯あるのに、24時すぎると眠くなります。 いつも眠気との戦いです。 |
||||
Text by Sati |
coda21「映画の森てんこ森」幸田幸。 | |||||||
coda_sati@hotmail.com | |||||||
読む映画試写会へ | 「映画の森てんこ森」へ | ||||||
© 2002 Sachi CODA at Eigano-Mori Tenko-Mori, CODA21. All Rights Reserved |